Hugo始めました
Hugoについて Go言語の静的サイトジェネレータです。md形式でblogを作れて簡単です。
Theme選び 出始め当時はテーマが少ないなんて記事も多かったですが、今では結構選択肢が多いようです。私はシンプルが好みなので、Picklesを使うことにしました。
Pickles Cactus Deploy方法 AWS, Firebaseなど色々用意されています。次を参考にGitHub Pagesが無料なので使うことします。
公式 Hugoで1からテーマを作ってGitHub Pagesにデプロイする 参考URLを読むとデプロイ方法は次の通りとわかり1の手法にすることにしました。理由はHugoの設定関連をprivate repositoryにして隠すことができること、単純にわかりやすいからです。
blog用のrepositoryの master branchから配信 blog用のrepositoryの gh-pages branchから配信 blog用のrepositoryの master branchの /dir から配信 ただいくつかの点でハマったので補足情報をメモします。例えば sample さんのGITHUBアカウントだと、repositoryを二つ作ります。
Hugoの設定ファイルを管理するrepository e.g. sample/blog GitHub Pages配信repository e.g. sample/sample.github.io ポイントは sample/blog/ に生成される /public を、sample/sample.github.io のsubmoduleとすることです。
こんな感じ。
tree -L 1 sample/blog // Hugo用のrepository ├── Makefile ├── archetypes ├── config.toml ├── content ├── data ├── layouts ├── public // submoduleでsample/sample.
Read more